~~鍵盤ハーモニカを楽しもう~~
ピアニカやメロディオンなど鍵盤ハーモニカを略して「ケンハモ」と言います。
ソロ演奏やアンサンブル演奏を楽しみながら正しい呼吸法で健康も入れましょう!
少し圧がかかる「吹く」呼吸法により体の機能が上がりアンチエイジングにも!(by スズキ楽器)
ピアニカやメロディオンどこかに使われないまま眠っていませんか? 子供の楽器と思われている鍵盤ハーモニカ、大人になったら触ってないとはもったいない! この小さな楽器は音楽的にも医学的にも、特筆すべき特徴のある楽器なのです。吹奏楽器、鍵盤楽器、リード楽器、コード楽器などの要素を合わせもつ優れた楽器です。
プライベートレッスンとグループレッスンがあります。スズキ楽器ケンハモ認定講師、エバ櫛田真理子が講師です。
~~レッスンの種類~~
1.プライベートレッスン
初級 ケンハモの基礎、吹き方と指の動かし方、音色など表現力を養っていきます。
中級 ケンハモ呼吸法、ケンハモの特性、ジャズ理論を学び技術を上げていきます。指導者への道も。
2.グループレッスン
初級 ケンハモの基礎、音楽の基礎・正しい呼吸法・ケンハモの奏法や楽しみ方を学びます。
中級 ケンハモでアレンジ、コード、アドリブなどジャズ理論を取り入れた演奏方法を学びます。
~~レッスン料~~
1.プライベートレッスン・・1回 3000円(1時間) 3回分「チケット」 8000円(無期限)
フリータイム 日程はお互いの都合で合わせます
2.グループレッスン ・・・1回 2500円(1時間)1クラス3名まで 3回「チケット」 7000円(無期限)
第2火曜日 第4火曜日 第2土曜日 11:00~
※レッスン料は税込み価格です。初級、中級共、レッスン料は同じです。(オンラインレッスンも同じです)
※グループレッスンとプライベートレッスンを月毎に変えても、組み合わせてもOK。
※6回分まとめ買いチケット制(期限3カ月)あります。1回分が無料になります。
♪体験レッスンあります。プライベート、グループ、どちらも2000円です。
♪初回に入会金(2000円)とテキスト代(3000円ほど)が必要です。
♪オンラインレッスンもOK!(Zoom、Skype、LINEなどお好きなものをお使い下さい)
レッスンスタート!ぜひ一緒に楽しみましょう!
~~レッスン場所~~
ミュージックマルシェ新栄教室 名古屋市中区新栄2-10-5 ユーハウス新栄西館13階
地下鉄東山線「新栄」駅 2番出口より徒歩5分
レッスンのご予約はこちらへ TEL:052-264-3060 E-mail mari@eva.name
~~楽器について~~
持っていない方、体験レッスンなどでは楽器をお貸し致します。レッスンスタート時は口の部分(マウスピース)だけお買い頂きます(500円)。新しくケンハモを購入の場合、ヤマハやスズキなどメーカーは問いませんが、演奏会で使うなら32鍵盤以上のものをお勧めします。目的に応じた選び方がありますのでご相談下さい。
古いケンハモでもマウスピース(口にあてる部分)を買えば使える場合もあります。楽器の音が鳴るかどうか一度見せて下さい。ピッチ(音程)がかなりずれていると使えないこともあります。練習用ならかなり古いものでよいですね。
ちなみに、ヤマハのピアニカ、スズキのメロディオン、ゼンオンのピアニー、ホーナーのメロディカ、キクタニのメロディメイト、メロディピアノなどはそれぞれのメーカーの登録商標です。
お好きな楽器をチョイスしてレッスンへお越しくださいね!ケンハモで楽しいひとときを!
♪ ケンハモレッスンしませんか? お問い合わせはお気軽に こちらからどうぞ
名古屋でケンハモ習うならミュージックマルシェへ ジャズピアニスト エバが講師を務めます
http://www.evapiano.com/
ケンハモを買うならスズキ楽器 メロディオン、ハモンドなどはこちらを参照してください
https://www.suzuki-music.co.jp/product_category/melodion/
最初に使うテキストはこちら(Amazonより発売)
1からはじめる大人のケンハモ(鍵盤ハーモニカ)お手本伴奏CD付き
お知らせ ケンハモフェスティバル開催
2020年(秋以降に延期になりました)ケンハモのプロ演奏&参加型イベントです。ケンハモ持って集まろう!
詳しくは決まり次第お知らせいたします!
ミュージックマルシェ MTPミュージック
鍵盤ハーモニカ ケンハモ レッスン スズキ メロディオン ハモンド44 ヤマハ ピアニカ メロディトーン メロディカ メロディメイト 吹奏楽器 鍵盤楽器 リード楽器 アンチエイジング 音楽呼吸法 大人のケンハモ教室 スクール 名古屋 新栄 駅近 個人 グループ ケンハモニスト