
少しずつ日常が戻りつつある中、まだ戻り始めたばかり、 私たちミュージシャンは大きなイベントの予定はもちろん無くて、殆どが少人数が集まる場所でのライブの予定が少しあるだけです。
でも私は(みんなもそうかな?)少ない人数かどうかは問題ではなくて、熱い視線を投げかけてくれるほんの少数の方がいらっしゃるだけで、もうがんばれちゃうのです。
そして、音楽でのコミュニケーションができるのが何とも言えず嬉しくて、 ミュージシャンと一緒に生演奏するというだけでも十分な上に たった一人でも(オンラインなら、例えカメラの向こうでも)リスナーがいてくれたら、本当に充実感を感じることができるのです。
今日は久々に、もう12年も前になりますが、一番最初に動画をとっていただいたYouTubeチャンネルに載せているライブの映像を載せます。
ジャズを初めて数年たったころの私を見ると、新鮮な気持ちを思い出します。 そして、ますます精進しないと!と自分にカツを入れたりできます(*^^)v
オリジナル曲「Warmin' Love」です。ブルース進行のテーマがAメロ、サビのバース部分を挟んで再び最初のAメロがでてきます。
オリジナル曲なので著作権は私にありますが、フリーにしていますので、良かったらコピーして使ってみてくださいね。

ジャズピアノのコードの弾き方とか知りたい方は下記のジャズピアノ教本をどうぞ!
レッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ https://ameblo.jp/marieva/theme-10087706770.html
最後まで読んでくださりありがとう!
Amazonnカテゴリー「ジャズピアノ初心者教本」ベストセラー
EVAの部屋&ミュージックマルシェでお待ちしています!
ブログランキング!ぜひ1クリックをお願いします!